deepacidの銭湯ブログ

銭湯訪問ブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

矢巾温泉・矢巾国民保養センター(紫いる郡矢巾町煙山1-5)

と言うことで本日のゴール、南昌山麓の矢巾温泉・南昌の湯・矢巾国民保養センターへ。さすがにここは観光地としてはかなりさびれ、地元客のための公衆浴場と言うノリ。 感染対策は厳しく、検温はしなかったがマスク着用必須で、入場記録の用紙を書かされた。…

開運の湯再訪(盛岡市本宮)

日曜に買い物に出かけ、その帰りに立ち寄り湯。すいません、先ほどのケロリン桶は持っていきませんでした、帰りに銭湯の備品を勝手に持ち帰らないでください、と怒られそうな気がして(度胸不足)。その代わり、ケロリンナイロンタオルを持参(大手町の富山自販…

ゆる☆キャン仕様ケロリン桶

と言うことで、届きました!早速これを持って風呂屋へ!

ながまち梅の湯(盛岡)

と言うことで、姫神山登山ランの帰りに適当な温泉、銭湯がなかったので、盛岡駅最寄り銭湯へ。2年前の再訪。広いフロントに入湯料は470円、8/1に値上げしたらしい。と言うか、岩手県の銭湯料金は統一されてないの? ほぼお年寄りパラダイスだが、ロン毛のお…

フォトアルバム

ゆっこ盛岡 https://photos.app.goo.gl/m1q5KhnecvVPmauW6 青山浴場跡地 https://photos.app.goo.gl/1Qgewt5rirMVLc7k9 花巻温泉・蓬莱湯 https://photos.app.goo.gl/9CHJpAuZYz3phxms6

蓬莱湯(花巻市湯本第一地割)

今週は花巻の銭湯を攻める。本来、日中は会社のイベントがあったし(台風のため中止、と言いながら昼間はまだ降ってないし暖かかった)、夕方からしか動けないので比較的近場。とは言え、交通機関的には近いが、徒歩を1時間くらい覚悟(バスは帰りだけ使う)。…

青山浴場(盛岡市青山3-9-25)2016/01/10廃業跡地訪問

2016/01/10に廃業した青山浴場がゆっこ盛岡の上堂(かみどう)から近いので、帰りに探索。ここまで来れば盛岡も近く、県北バスの走る県道220号線に沿っていわて銀河鉄道が走っており、踏切を越えて上堂から青山へ。 もともと青山浴場は市営住宅の付属浴場だっ…

ゆっこ盛岡(盛岡市上堂4-10-8)

岩手山登山ラン帰りに入浴。県北バスは氏子橋で途中下車。3分くらい歩いて到着。 通常入浴料金は680円。しかし、こないだ買った「めんこい湯めぐり手形」を使えば200円引きの480円。こりゃほとんど銭湯料金と変わらねえ!ちょっとこれは盛り上がるなあ。て…

フォトアルバム

神保町・梅の湯 https://photos.app.goo.gl/14fj47r742BEcz8a7 沼部・花の湯廃業後跡地訪問 https://photos.app.goo.gl/A9i4PAajHXxryUNX9 平井・吉野湯リニューアルオープン https://photos.app.goo.gl/4XSivEpVz82tzAp3A 喜盛の湯 https://photos.app.goo.…

喜盛の湯

さっそく先ほど入手した「めんこい湯めぐり手形」の割引を使ってスーパー銭湯へ、と思ったら、一番近所の喜盛の湯は載っていなかった!ショック!会社近くの開運の湯は使えるみたいだが、休みの日に行く気はしない。 と言うことで通常料金で利用。日曜夜はそ…

中央浴場(岩手県八幡平市大更第21地割54-1)

さて盛岡を離れての銭湯めぐり。駅前で松屋定食ランチ、住居周辺には松屋や吉野家などのそれなりに食べられるファストフード店がないので懐かしい。電車で40分、これでも近い方、久慈市の銭湯とか、県内なのに日帰りできるかさえ分からないくらい遠い。 最寄…

喜盛の湯(盛岡市南仙北1-18-50)

と言うことで今夜も外風呂、喜盛の湯へ。ここならなんとか会社帰りでも歩いて行ける。 車で来るので、ファミリーも友人連れも多いが、みんなマイ銭湯グッズを持参、やはり夜は銭湯ノリ。680円なら週に2回くらい来れますからね。 かく言うオイラも銭湯ノリ、…

開運の湯(盛岡市本宮3-8)

と言うことで原敬記念館の帰りに開運の湯。北上川のそばにあるスーパー銭湯。大人600円?一般公衆浴場が480円なら、スーパー銭湯に行っちゃうよなあ。今まで通らなかったが、回り道すればかろうじて帰宅途中に立ち寄れるロケーションだな。地方スーパー銭湯…

菊の湯(盛岡市茶畑2-14-13)

と言うことで、岩木山ランの帰りに菊のゆ、2年ぶりの訪問。午後の営業に訪問だが、14時より前に着いたので少し待つ。隣の甲南中学校に人が次々と入って行ったが、部活の試合に親御さんが応援かな。それにしても、オバサマ方は開店前から並んでるのに、男湯…

下総中山・滝の湯

船橋を離れる前に滝の湯へ。久々に訪れたらカランがリニューアルされてた。そう言えば今年の春に改装休暇してたな。でも基本的には45度超えの熱湯も無料スチームサウナも昔と変わらず。 いずれにせよ、周辺の銭湯が絶滅し、最後に残った滝の湯にやる気を感じ…

吉野湯(江戸川区平井4-23-2)2020/05/11休業、2020/09/07リニューアルオープン後訪問

平井の銭湯リニューアルを聞き、伺う。暑い中1日中歩いて疲れた。 平井と言う街は、総武線沿線自体地味だが、さらに亀戸や両国のような名所もなく、下車自体久しぶり。 おっ、しばらく歩くと遠目からリニューアルした銭湯が分かる。まだお祝いのみで花壇がた…

花の湯(大田区田園調布南22-11)2019年頃廃業跡地訪問

1010.or.jpのサイトから消えている(閉業の記録すらない)。なのに別の紹介ページでは2020年3月最終更新となっており、これはもしかして組合非加盟銭湯になったか?やっていてもいなくても観に行く価値はありそうだ。神田から京浜東北線快速で蒲田、さらに東急…

多津乃湯(船橋市海神6-26-17)跡地+大和湯(船橋市山手2-12-1)跡地訪問

多津乃湯は2年前に廃業後、3ヶ月置きくらいに前を通るが、相変わらず基礎工事しか進んでおらず、建物はまだない。 一方、大和湯は廃業後全く訪れていない(つまり10年以上前)、影も形もなくマンションになっていた。

笑点 9/6

ウォー、好楽師匠が六龍鉱泉廃業を悲しんでる!六龍の常連さんでしたか!

フォトアルバム

半蔵門・バンドゥーシュ・2020/08/30休業前訪問 https://photos.app.goo.gl/RS6qeFLTW4NPchvN9 南浦和・みたけ湯 https://photos.app.goo.gl/wCuvRqtdedYnBnFp6 横浜市南区中村町・仲乃湯 https://photos.app.goo.gl/EA4eNgEi4q8nb6Ch9 横浜市南区中村町・桜…

バーデと天然温泉・豊島園・庭の湯(練馬区向山3-25-1)

遊園地のとしまえんは昨日閉店したが、こちらの温泉施設は引き続き営業中と言うことで。こういう大型温泉施設は入浴料が高いので遠慮しがちなんだけど、千葉県民が閉店したとしまえんの近くに来ることはないので、せっかくだから根性決めて入ろう。 百円返却…

錦糸町・黄金湯(墨田区太平4-14-6)2020/08/22リニューアルオープン後訪問

8/22リニューアルオープンした黄金湯へ。ここ、まだ木場勤務していたらバス一本で来れるなあ。押上の大黒湯さんにもクラファンのお願い広告があり、墨田区の銭湯は絆が素晴らしい!と思ったものでした。あまりすぐ伺うと混雑するから、1週間弱経って訪問。 …

神奈川県銭湯マップ1999

なんとあづま湯で購入したのは1999年版!今は存在しない銭湯が大量に載ってる!

あづま湯(神奈川県逗子市沼間1-19-11)

逗子市・葉山町エリア唯一の銭湯、あづま湯(6年前に訪問済)がリニューアル再開したとのことで、訪問。京急逗子線新逗子駅が逗子・葉山駅に駅名変更してからも訪問していなかったし。最寄り駅はJR横須賀線東逗子。 まずは横浜桜木町。10月の語学試験会場の下…

みたけ湯(さいたま市南区文蔵2-24-3)

火曜日の半蔵門のバン・ドゥーシュのリベンジに続き、本日は南浦和のみたけ湯をリベンジ(日中の六龍鉱泉廃業跡地確認も同様)。コロナ禍ではこういうことはたびたびあるから、辛抱強く攻めないといけない。特にみたけ湯は先週の豪雨で大変な目にあったからな(…

六龍鉱泉廃業後訪問

7月末に訪問したばかりの上野池之端の六龍鉱泉がお盆期間の8/14に鉱泉枯渇を理由に突然の廃業。自分の中でも最高に神ってる銭湯なので、再度訪問。 まずは5月末に廃業した鴎外荘。貼り紙を見ると廃業ではなく休業とある。と言うことは、こちらも鉱泉枯渇で…

パンドゥーシュ再訪

と言うことで、昨日休業日で入浴できなかったバン・ドゥーシュを再訪。基本的にここは皇居ランで利用していた。皇居ランせず入浴単独で訪れたのは初めてかもしれない。今日もいつも通りブリックパック飲料をいただける。 いつも芋洗い状態の人気銭湯が、コロ…

フォトアルバム

豪徳寺・鶴の湯 https://photos.app.goo.gl/2q3V1cRyp1WZ9jEy8 南浦和・みたけ湯お盆休みhttps://photos.app.goo.gl/j1gHHMKsefiDrmQi6

みたけ湯(さいたま市南区文蔵2-24-3、月曜定休)お盆休み

さいたま市も未訪問残り1軒。南浦和のみたけ湯へ。お盆シーズン、東京駅は、、、ふだんでもこんなに人が少ないのはみたことがない。問題は駅からまた徒歩30分コースになりそうだが、先週の富美の湯でも耐えたのでなんとかなるだろう。 と思ったが、猛暑の代…

鶴の湯(世田谷区豪徳寺1-23-20)

久々の経堂の語学学校の帰りに豪徳寺の鶴の湯へ。先日、代田の新寿湯も訪問したし、新たに開拓したいところもないので、アクセスの良い既訪問銭湯へ。今回は宮の下(近くの世田谷八幡宮で休憩していたら虫に刺されたw)から世田谷線で一駅、山下駅から訪問。駅…